2001年9月2日〜2001年10月8日


冷凍えび 投稿者:ミッキー 投稿日:10月08日(月)12時50分58秒

冷凍えびの件 色々教えていただき ありがとうございました
今日 これからショップに行くので 取り寄せしてもらいます
オキアミブロックは 買った事がありますが なぜか食べませんでした
私の魚達は 冷凍ブラインシュリンプ・赤虫・エラコをたべていますが
カジカとイシダイはエラコとアサリぐらいしか食べてくれないので
栄養状態がとても心配です
そこで かわいそうですが メダカをあげようと思い 入れても口から吐き出してしまいます
そうなると やはり 栄養豊富なえびが 良いと思うので 手に入ったら
食べてくれると 良いなーと思っています

G・Artさんも
腹筋百回やりましょー・・・・(~_~)

冷凍海老 投稿者:明智君 投稿日:10月08日(月)10時45分52秒

私があげている冷凍海老は魚の餌用の物です。沼海老や手長海老が入っています。
大きさはクリル位です。熱帯魚店でいつも買っています。いろいろな店(特に大
型魚に力を入れている店)に売っています。
袋に小分けしておいて、少しずつ使えばかなり持ちますよ。

(無題) 投稿者:G.Art 投稿日:10月08日(月)00時06分24秒

最近忙しくてなかなかネットに繋げられません。
(T_T)

冷凍エビはずばり、スーパーの食品売り場に売ってます。
私もしばしば買います。
しかし、冷凍とはいえ、あまり沢山買うと使い切るのに、日にちがかかり
ます。
すると、出し入れする度に水分が失われるのか、だんだん乾燥してきて
フリーズドライ状態になります。
冷蔵庫の臭いも付くし、こうなると魚も喜びません。
ある程度古くなったら、夕食にでもしてしまいましょう。

オキアミはうちの魚達はみんな大好物ですよ。
添加剤の水質への影響が心配なので、なるべくシンプルな商品を買ってます
ちなみに、オキアミもブロックで買うとお買得です。

>つかさん
お休みうらやまし〜
最近休みがぜんぜんあたりません。

私も少しお腹に肉が...
早い事手を打たねば!


冷凍えびは・・・ 投稿者:ミッキー 投稿日:10月07日(日)18時06分19秒

明智君さん 私も欲しいのですが どこで売っているのでしょうか・・・
以前 釣具屋さんに行き 冷凍オキアミを何種類か買って与えましたが
ほとんど 食べず 結局釣りの撒き餌になってしまいました
何度も 申し訳ないのですが 宜しくお願いします


つかさん 久々の連休 良かったですね
休みって 嬉しいですよね
次の日も ゆっくり 寝ていられるし
貴重な連休 楽しんでくださいねー

冷凍海老 投稿者:明智君 投稿日:10月07日(日)00時45分42秒

はずしてしまいました・・。ゲーム・・。
さて、冷凍海老は1Kg(およそ800匹)1300円
(私がいつも買っている店では)と、かなり生餌よりやすいので使っています。
冷凍なのでクリルより高栄養らしいです。つりのコマセブロックのように
5cm位の手長海老などなどが固まっています。私は溶かして小分けして使って
います。見た目も海老なので海老が好きな魚は飛びついてくると思いますよ。
ただ凍っているとき海老の刺(頭の先)が刺さりやすいです。気をつけてください。

わ〜い休みだ!! 投稿者:つか 投稿日:10月06日(土)22時44分50秒

今日は1日仕事した上に、先ほどまで音楽サークルの練習でした。
でも明日から楽しい連休だ。久しぶりにゆっくりできます。

>二ヶ月で13キロは すごいですね・・・・
友人びっくり。本人もびっくりでした。でも、あと5kg戻して60kgにしなくてはまだ体が重いです。


腹筋百回 投稿者:ミッキー 投稿日:10月06日(土)10時17分40秒

二ヶ月で13キロは すごいですね・・・・
奥さんも もう痩せる事は無いと 思い捨ててしまったのでしょうねー
私は お腹周りが 気になって 毎日腹筋百回していますが なかなかねー・・・


明智君さん 
ハリセンボンにあげている 冷凍えびは どのような物ですか
クサフグに 食べさせてみたいので 暇な時 教えて下さい お願いします

(無題) 投稿者:つか 投稿日:10月05日(金)22時02分52秒

>ミッキーさん
服も捨てられました。結婚して2ヶ月でいきなり体重13kg増加でスーツ類はきちきち。
その2年後、8kg戻って着られる体形になりましたが、
時すでに遅し「戻るわけがない。もう着られない。」と言うことで処分されてました。
そりゃそうでしょうが、もったいなかった・・・

>明智君さん
ゲームして下さってありがとうございます。(^o^)
でも、9分の2の確率のスクラッチいきなり当たりとはすごい!!
こりゃ、2日目でいきなり最初の当選者決定かな。頑張って下さいね。

おひさしぶりです 投稿者:明智君 投稿日:10月05日(金)18時33分06秒

回線の関係でPCできませんでした。スクラッチゲームやりました!!いきなり
当たりました。明日またやります。
ここのところハリセンボンが食欲旺盛です。冷凍えび一日4匹食べてます。

書いていましたー 投稿者:ミッキー 投稿日:10月05日(金)16時12分58秒

やーどこを見ているんだか・・・ボーメー計自体に25度と書いていましたー
(説明書きの所にも書いて欲しいなー)
G・Artさん 何度もスイマセンでした
我が家の水槽温度15度なので 毎の日に作って置かないとだめですね

潮溜まりに いる魚は 夏ですと 水温30度近くには なっていますよね・・
そして 満ち潮になると 急激に冷やされてしまっても 生き物たちは元気だから
つかさんの 言うように丈夫なんでしょうね

捨てられない物って けっこうありますよね
特に 私の場合は衣類です
でも 何年経っても着ない物は やっぱり着ないんです
三年着なければ 捨てるようにしています

残念な事に フグ特集が載っている本 私が行くショップには無いそうです
なので 今度は本屋さんに 行って探してみます
餌のクリルは まったく食べなくなりましたが イソメとエラコは 食べてくれるようになりました
根本的に飼育法わからないので 手探り状態での飼育です


バランス 投稿者:つか 投稿日:10月05日(金)00時42分58秒

いつかは使えると思って捨てられない私と
ゴミはどんどん捨ててすっきりと片づける妻
我が家も案外バランス取れているかも。

水質に敏感な生き物ほど正確に計ることが大切ですね。
長生きさせようと思うと特にそうですね。水そう内のバランスがきちんとなっているのが一番です。

潮だまりの生き物用水そうはかなりアバウト(目分量)でも大丈夫です。
私の実験済み?です。(こんな悪い例はまねして失敗しても責任はとりかねます・・・(@_@))

企画スタート 投稿者:つか 投稿日:10月05日(金)00時19分49秒

先ほど企画第一弾「スクラッチゲーム」スタートさせました。
皆様是非ご参加下さい。

(無題) 投稿者:G.Art 投稿日:10月04日(木)23時33分57秒

>つかさん
私もよく捨てられます (T_T)
先日も忙しくて作りかけで置いておいた、エアリフト式活性炭フィルター
を捨てられました。
(たいそうな名前ですが、100均で買った円筒ケースに古いテトラの
ブリーディングフィルターのエアリフト部を付けて、中に入れた活性炭に
ゆっくり水を循環させようと言う、サル並みの発明です)
あれが完成していれば、水の黄ばみにもさような出来たのにと、捕られた
たぬきの皮算用してます。

>ミッキーさん
私の持っているもう一つのボーメ計の側面に水温25度と書いてあります。
これもニッソー製ではなかったか?
もう一度ボーメ計を良く見て下さい。
細い部分です。

500リットルなど大口の人工海水を分けるには、でっかいはかりが必要です。
うちの量りは2キロまでしか量れないし、体重計では大雑把すぎるので農家
をしている親戚のところで量りを借りました。


水温 投稿者:ミッキー 投稿日:10月04日(木)16時36分22秒

私の比重計はニッソー(ボーメー計)でした 
G・Artさんが 使っている比重計は在庫がなく取り寄せだったので 
今のにしたのですが ある程度水深がないと計れないので不便です
説明書には 温度の事は書いていませんでした
水温18度以上にして計ると良いのですね 人口使う前にわかって良かったです

人口海水も量が多くなれば なるほど お得なんですよね
冬になったら お得な物を買って海水作りしないと 破産してしまいそう・・・

スキマーはテトラにします
手入れも簡単なようだし値段も一万円以下だし・・・・・ 
WT350の写真出てました ウッドストーンが中に入っているのがわかります

フグの特集が マリンアクアリストに載っているとの情報ありがとうございますー
明日にでも お店に行って見せてもらいますね
餌を食べたの 1度きりでした・・・臆病な魚で砂に潜ったりしています
今の90cmに入れられないのが困りますね・・・

つかさんも いろいろパーツにするのに とっておいたのですね
奥さんに捨てられてしまったとの事ですが 見つけたら即実行したほうが
良さそうですね・・・

使えそうな物 投稿者:つか 投稿日:10月03日(水)23時48分58秒

>台所用品から園芸用品、ジャンルにとらわれず転用できるパーツに目をつけておくのがミソです
私もいろいろ目を付けてとっていました。でも妻にしてみればただのゴミ。全部捨てられてしまいました。(T_T)


れす 投稿者:G.Art 投稿日:10月03日(水)11時17分54秒

私の工作レベルは小学校の夏休みの工作以下です...(^_^;)
ホームセンターをうろうろして、極力簡単な加工で転用出来る物に目をつけ
ておいて、必要な時組み合わせているだけです。
実物は不細工極まりないしろものです。
台所用品から園芸用品、ジャンルにとらわれず転用できるパーツに目をつけ
ておくのがミソです。
したがって、皆さんが同じ物を作ったらもっと、綺麗に作れると思います。

人工海水は私はもっと安物を使ってます。
500リットル用とか700リットル用を買うとさらに安くなります。
(量りで重さを計って、100リットル分に分けます)
比重計は最初、実験用具などを売ってるお店でボーメ計を買って来て(¥200
くらいだった)使ってましたが比重に換算するのにややこしい計算が必要な
事や目盛りがいい加減でだいたいしか分らないので、ディープシックスと
言う製品に買い替えました。
プラスチック製で水の中に浸けて引き上げると、中に溜まった海水の比重
を計れると言うものですが、指針に気泡が付かないように注意さえすれば
非常に簡単にかつ、正確に計れます。
温度は18度以上で正確に動作する様です。
他の比重計もだいたい20度くらいで計る様に設計されていると思います。
比重計のパッケージの裏に書かれています。

私の所も田舎なので近所にショップは無いのですが、近くの街まで出かけて
いって探してきました。
多少運も良かったと思います。
テトラのスキマーをインターネットで安売りしているのを見た事もあります
よ。(どこか忘れてしまいましたが)
テトラのスキマーは構造が非常に簡単なので、故障して修理にだす様なしろ
ものじゃありません。
汚れてきたら掃除してウッドストーンを交換するだけです。
エアの出口にカルシューム(?)の結晶が溜る事がありますが、針でつつい
て取ります。
ウッドストーンさえ入手できれば遠方で買っても大丈夫です。
(たいていのショップに置いてあるので問題ないと思います。取り寄せも
してくれるだろうし)

テトラのスキマーのお勧めは、もう何度も書いたWT-350です
大変効率が高いです。
別のメーカーでもっと高価なベルリン90と言うスキマーを使った事もありま
すが、テトラの方が遥かに優秀でした。
水槽のガラスにに吸盤で取り付けるだけなので非常に簡単です。
エアポンプだけで動くので、専用のパワーヘッドを買う必要もありません。

そういえばクサフグを捕まえられたそうですが、新しくでたMarine AQUARIST
にフグの特集が載ってます。
フグ類の特性や注意点など詳しく書かれているようです。
私は忙しくてまだ読めてません。

人工海水 投稿者:つか 投稿日:10月02日(火)22時59分51秒

使い慣れるとず〜っと人工海水になってしまいました。
もちろん一番安い物。25リットルで700円ぐらいの。
ポリタンク4つも買ったのに今はゴミになっている。(-_-;)

私の場合は、水そう関係は全部ホームセンターでそろえています。
60cm水そうも2980円という安物で統一?しています。
以前は友人と共同で飼育していたので、それぞれ違うセットにしてどれがいいか比べていました。
こうすると無駄な買い物が少なくて済むんです。
発砲スチロールにエアポンプのフィルターで1000円以下の飼育セットを組んだりもしていました。
G.Artさんみたいな技術があればいいのですが、そんな才能が全くない私・・・

水温 投稿者:ミッキー 投稿日:10月02日(火)19時43分54秒

人口海水も値段高いですね・・・天然海水無料だから尚そう思うのかもしれませんが・・・
今 何か会った時 海水汲みに行けないので買ってありますが もったいないのも
あって なかなか使えません(テトラマリンソルト100リッター用3880円もするんですから・・)
それでも 冬は使いますが G・Artさんが使っても安心との事なので恐怖心
無く使えます
比重計は水温何度で使ったら良いのでしょう
とりあえず ガラスで浮くのを用意しています

タンクローリーでの配達 実在するのですね・・・
私も水族館レベルの事だと思います
私の住む所には 生簀のある お店は残念ながら無いように思います
とにかく ここは 欲しい物が手に入らない 寂しーい所ですョ・・・
でも タコを売ってくれる漁師さんがいるので 聞いてみるだけ聞いて見ますね
もし 美味しい話があったら 楽はできるし ラッキーですから・・

G・Artさんは 掘り出し物探すの上手ですよねー
探そうにも ショプの数は少ないし 結局ネットで探す方法しか無いですよね
札幌に行けば ショップはけっこうあるんですが 故障した時などの事を考えると
遠い所に買いに行くのもどうかと・・・(ネットも同じですね)
買ったものが 合わなくてもG・Artさんのように 改造できるなら良いですよ

テトラのスキマーが安いと言う事ですが 機能は良いのですか
人口海水もテトラなので・・・



テトラのスキマー 投稿者:G.Art 投稿日:10月02日(火)15時50分42秒

>ミッキーさん
人工海水を使っても急に具合が悪くなると言う事は無いと思いますので、
寒い間は安心して使ってください。
ただ、比重計は用意しておきましょう。
比重計は使える温度が決まっているので、冬場に水で人工海水を溶いた場合
適切な温度にヒーターなどで温めてやる必要があります。
慣れてくると、水に溶く分量が分かってくるので、適当に作っても大丈夫
です。(同じ銘柄を使う場合)

タンクローリーで海水を運んでくれるサービスは実在する様です。
量が多いと人工海水を溶くより得だ(しゃれじゃないです)と聞いた事あり
ますが、多分,水族館レベルの話しだろうな...
でもミッキーさんは海から5分。
もし漁協関係の知り合いがおられたら、生け簀用とかで何か美味しい裏筋
があるかもしれませんね。

テトラのスキマーのカタログを見られたそうですが、多分テトラが一番安い
メーカーです。前にも書いた通り¥3000位で叩き売りしている事があるので
そういう物を探されるのがお得だと思います。
オゾナイザーは本州では湿度の関係で稼働率が悪く、エアドライヤーなどの
乾燥剤のコストや手間を考えるととても導入する気になりません。
オゾナイザーそのものは安いものでは1万少々でありますが、必需品の
レドックスメーターがバカ高いのも付けない理由の一つです。
WT-350あたりなら、エアポンプだけで済むので安上がりです。
(オゾナイザー接続も可能とありますが...)

私はPS350も¥3000で手に入れましたが(定価¥19800)でかいので水槽内に
設置できず、サンプタンクを増設するはめになりました。
ついでに、こいつを稼動させるにはパワーヘッドも必要なので、カタログ
条件を満たすパワーヘッドを買い足しました(¥4000くらいだったかな)
サンプタンクに転用したプラスチックケースも¥2000くらいしたし、ホース
や塩ビパイプ、接着剤、大きめの穴をあけるドリルの刃など結構な出費と
なってしまった事があります。
(私がアホなだけだけど)
その上、このモデルはわりと神経質でWT-350ほど活躍してくれません。
典型的な「安物買いの銭失い」ですね(^_^;)

冬の海水汲み 投稿者:ミッキー 投稿日:10月02日(火)13時56分43秒

冬の海水汲みは 私も自殺行為だと思います・・・
ポリタンク6本分ですから その内 しもやけ・あかぎれ・凍傷になり
とどめは 滑り落ちて 心臓麻痺で星に・・・でしょう
でも 人口海水使った事が無いので 何か怖いです
ロータリー車が軽油販売のように 海水も運んできてくれると助かるのに・・って
思った事もありますが・・・

プロティンスキマーも G・Artさんが おっしゃるように 水質を保つのには
良い物ですね
今日 ショップに行ってパンフレット見てきました
それは テトラのものですが エアーポンプに接続するものや パワーポンプに
接続するもの オゾナイザーに接続して使うとか 値段もピンキリでした
そろえれば 値段もさることながら キリが無いと言う感じがしました
今の所 ローンの支払いが終わってからじゃないと無理ですが・・・

今回無理をして 買ったフィルターですが やっぱりポンプの威力がすごいです
水の出が違いますね
フィルター内にサンゴ8キロ入りました
これで 水替えの回数が減ってくれると良いのですが・・・
今までは 4日に一度でしたから 今回から どうなるか・・・です
亜硝酸試薬も用意したので 水の汚れがわかります

ハナコさん すごい方だったんですねー
私も いろいろ教えていただかなければ・・・
宜しくお願いしまーす 


(無題) 投稿者:つか 投稿日:10月02日(火)00時33分53秒

>G.Artさん、ミッキーさん
 >北海道で冬に水を触るのは自殺行為の様な気も...
同感です! 私も最初天然海水でしたが「冬の荒波」日本海さすがに怖かったです。

ミッキーさんは決断されたのですね。やっぱり私の使っている安物とは違うんだろうか?
また、使い具合なんか教えて下さいね。

>ハナコさん
げっ!!魚が専門の研究者の方だったのですね。失礼しました。
私の方がいろいろ教えて頂かなければ。よろしくお願いしますね。<(_ _)>

>明智君さん
 >やっとアナログですけどつなげました
大変なようですね。私もパソコン買い換えてから、つながらなくなっています。
(10数回に1回ぐらいの割合でつながるんですけど原因なんだろう?)
今もWin95の旧機種でつないでいます。
ちなみに我が家はず〜〜っとアナログです。多分これからも・・・

お久しぶりです。 投稿者:明智君 投稿日:10月01日(月)23時02分59秒

回線の問題などでなかなか出来ません。やっとアナログですけどつなげました。
HPの更新・掲示板・MAILなどの返事なかなか出来ないと思います。

ウグイについて 投稿者:ハナコ 投稿日:10月01日(月)11時59分51秒

こんにちは
お返事が送れました
わたくし実は大学で魚を使って実験をしています
まだ初心者ですが

現在海のウグイを飼いたいのはまさにその淡水化させたいからなんです!
淡水の魚を海水に慣らすのはできたのですが・・。

いまだ成功していません。
次書き込むときはよい報告になるといいのですが・・。
現在に二匹を飼育中です。
それでは

決めました 投稿者:ミッキー 投稿日:09月30日(日)16時10分58秒

レイシー欲しい人 もう一人現れてしまったので 買う事に決めちゃいました・・
レイシーのものはG・Artさんもつかさんも 良い物だと おっしゃっていたし
ショップの店主も「二度と無い 掘り出し物だょ」と言っていたし
つかさんの 言うように とってもおいしい話だったんですね
今 金魚水槽のフィルターが もう古くて買い換えないと・・・と思っていたので
セットで付いてきた ニッソーのフィルターは金魚に使う事にしました
いろいろ ご丁寧に 教えてくださって ありがとうございました
フィルターの件は一件落着です
(半値以下と言っても 私には高値なので 6回払いで購入したのでした・・・)



つかさん 海まで往復四時間もかかるんですか・・・
それは 遠すぎますよね・・・・
海水魚に白点付いたりした時は 天然海水に一日着けると治るそうで
イシダイ飼育には 水温低すぎても 病気しないでいるのは 天然海水使っている
からかも知れません
でも 冬は私も人口海水を使おうと思っています

クサフグ(15cm)とフサギンポ(5cm)ゲットしました
クサフグは毒を出すので 60cm水槽に入れましたが 冷却装置はありません
それでも 飼い続ける事できねでしょうか・・・

海から5分 投稿者:G.Art 投稿日:09月30日(日)15時50分48秒

私も海まで1時間はかかります。
(夜なら40分で着きますが)
しかも、汚い瀬戸内海。
羨ましい限りです。
でも、冬も水汲みに行くんですか?
北海道で冬に水を触るのは自殺行為の様な気も...
寒がりな私には温暖な兵庫県でも出来ない事です。
でも、夏に高温に悩まされたりする事がない分、やはり海水魚飼育には有利
な環境ですね。
でっかいロリータンクを買って来て、今のうちに汲み置きしておくとか?


上部フィルターの件ですが、今使っておられるのは、私の現在使っているの
とたぶん、同じ製品だと思います。
立ち上がれば能力的に不足はないと思います。
半額とはいえ、高価なレイシーフィルターを買われるのは少々もったいない
気がします。
どうせ上部式だけでは能力不足なので、スキマーとかパワーフィルターの
などを買われる方が賢明かと思います。

レッドシーのプロテインスキマーは、安いものでも4万くらいする様です。
大変性能が良いそうですが、私には雲の上の製品です。

海は近いのに限る!! 投稿者:つか 投稿日:09月29日(土)22時44分05秒

ミッキーさん。海まで5分ですって!!汲みに行かれる所も往復で30分とは羨ましい。
私は家から30分だと、まだ峠の頂上あたりです。それからさらに1時間半ぐらいかけてやっと海です。
往復するだけでも4時間だもんなあ(*_*)

上部式フィルターそのものですか? 投稿者:つか 投稿日:09月29日(土)22時32分41秒

ショップやレイシーのHPでいろいろ見てきましたが、私には絶対手が出ない代物です。
でもいろいろ面白そうで使ってみたいなあ・・・
ただ、スキマーを使うことを考えておられるのなら、
わざわざ上部式フィルターを買いかえる事はないかと思います。

現在のポンプ能力が非常に悪いとか、お金に余裕があるなら買いかな?
あるいは、将来的に90cm水そうをもう一つというのならあってもいいかな・・・と思います。
ちなみに、私はそんなおいしい話を聞くと衝動買いしてしまいそうでこわい。
もっとも半値以下という値段がいくらかにもよります・・・・それでも手が出ないかもしれない(-_-;)

見て来ました 投稿者:ミッキー 投稿日:09月29日(土)17時32分27秒

先程 お店に行って実物見てきました
今使用している ニッソーの上部式フィルターの高さより倍で 長さは変わりませんでした
今はポンプが二個付いていますが レイシーはポンプが1つでした
確かに レイシーでした
ちなみに 新品の値段を聞いて 目が飛び出るほど驚いたのですが 半値以下に
してくれるとの事です
お客さんが 急に引っ越すことになり そこでは水槽置ける状態じゃなく
泣く泣く手放した物だそうで 使用も一年未満で状態はバッチリだそうです
海水魚を飼育している人なら 喉から手が出るほどの物らしいのです
これに 決めたほうが良いでしょうか・・・


レイシーの件 投稿者:ミッキー 投稿日:09月29日(土)09時58分49秒

レイシーの話をしてくれた お店は(この地域で 一軒しかない貴重な熱帯魚専門店)
けっこう良く行く お店なのです。
話は 少し横道にそれますが ここの店主 人が良く 商売毛(漢字これで良かったかな・・・気・毛?)
の無い方で 例えば以前比重計を買いに行った時 在庫が無かったので わざわざ
他の「ペットショップに電話して聞いて見なさい」
と電話貸してくれたり・・・・とにかく商売毛が無いので もう少しで店じまいを
すると言ううわさが・・・・。
話は横道にそれましたが 
レイシーの濾過機の事ですが くわしい説明をするには 私にはできませんが
店主の説明によると
今の上部式とサイズが同じで(実物は見ていません)濾材だけは 新品で購入
してほしい、と言う事です
濾材が高値なんです・・・・そして 取り付けは簡単と言ってました
レットシーなのかレイシーなのか、と言う事ですが 今まだお店開いていないので
聞けませんでしたが 確かに「レイシー」と言っていました

今の90cm水槽は 3セットで安く売られていた物を購入したのですが
ばら売りにすると とても高くなってしまいます
水槽買う前に みなさんに相談してから購入すると良かったです・・・
本当 お金かかりますよね・・・
とりあえず お金が無い(貧乏)ので、少しでも安くて良い物主義の私ですが
90cm水槽に付いて来た濾過機は失敗だったかな・・・
でも 水槽だけ買うと 信じられないくらい高値だったから この方が安く済んだ
はずです きっと・・・・
何だか 話がくどくなりこんな 説明しかできなくてスイマセン・・・
ちなみに レットシーも良い物なのでしょうか・・・


こちらは 今日も寒く ストーブ点けっぱなしです
海は車で五分ほどで 行けますが そこは砂浜で波が高くて水汲みが 難しい所
なので 少し離れた(片道15分)所で 汲んでいるんですョ
自然の湾になっていて 汲みやすいし 水がきれいなんです
どこかの H・Pで天然海水ポリタンク1つで 千円って出てましたっけ・・・
それを 考えると 今の苦労も少しは和らぐかな・・・

レイシー? 投稿者:G.Art 投稿日:09月29日(土)00時03分02秒

レイシーは水槽クーラーやパワーヘッドで有名なメーカーですが...
プロテインスキマーは聞いた事ないし。
やっぱりパワーヘッドの事でしょうか?
レイシーのポンプは一級品と言われていますね。
私はそんな上物は使った事がありません。
丈夫で長もち、信頼して使えると言う話はよく耳にします。
しかし、上部式?
防水で無い縦型ポンプの事でしょうか。
値段によっては買いかもしれませんが、使い道に悩むかも。
それとも上部式フィルターシステムそのものかな?
今お使いの上部フィルターが90センチ水槽用のものなら、わざわざ買い替え
る必要は無いように思うし...
レイシーではなくてレッドシーのプロテインスキマーなら垂涎ものですが...
もうちょっと詳しく教えて下さい。

飼育は長期戦なので、必要な品物を絞って揃えていかないと、お金が続かな
くなります。(私が貧乏だから?)



(無題) 投稿者:つか 投稿日:09月28日(金)22時46分51秒

レイシーの製品は使ったことがない(と言うか私の行く店に置いてない)のですが
ポンプ関係はいいという話をよく聞きます。
レイシーの上部式?パワーフィルターの代わりに上部式フィルターにしなさいという事かな?
でもパワーフィルターの在庫が無いなんて事は多分無いだろうから槽外式のスキマーのことかな?
どうなんでしょう。G.Artさん。
よく知っている店なら無茶な売り方はしないでしょうから中古でも良いと思いますよ。

ひえ〜〜。ストーブがもういるのですね。こちらの「寒い」は寒いうちにはいりそうはないですね。
たびたび海水汲みに行かれるということは、海が近いのですか?羨ましいです。

レイシー 投稿者:ミッキー 投稿日:09月28日(金)19時16分31秒

みなさん こんばんわ
先日 熱帯魚ショップに行って来ました
G・Artさんに 教わった物は 今 在庫が無いそうで その代わり
レイシーの上部式なら 中古だけど 売ってあげるよ、と言われましたが
どうなんでしょうか・・・

90cm水槽 つかさんの夢ですか・・・
私も 90cmで海水魚飼うのが夢でしたょ
それぞれ 置き場所の問題とか 出て来るけれど いつか 絶対かないますョ
その時には 120cm水槽だったりして・・・・

本当に 急に寒くなりましたね
今年の北海道は 夏らしい夏も無く あっと言う間に秋が来た感じです
家では ストーブを点けています
風邪もひいてしまいましたが 明日も海水汲みです・・・
みなさんも 風邪ひかないように 気をつけてお過ごし下さい。



90は夢 投稿者:つか 投稿日:09月26日(水)01時20分56秒

絶対叶うことはないだろうなあ。皆さんそれでも置く場所があるって事は羨ましいですよ。
実家にいた頃は車庫なんかにも置き放題だったのに今は・・・・
金魚鉢程度が精一杯。

話は変わって、最近急に寒くなってきました。これで今年も結局海へ行けなかった。
なんでかなあー。

ずぼらへの道 投稿者:ミッキー 投稿日:09月25日(火)19時48分12秒

一年も水替え無しなんて 夢の夢ですねー
その装置はコンピューター内蔵で 水の管理しているのでしょうか・・・
それにしても 時間とともに 良い物が出てきますね

G・Artさんが 実行するかもしれない プレナム方式 できると良いですね

天然海水は やっぱり良いんですね
私の水槽には 魚の他に 海藻も入っているのですが 昆布の根を見ると
根の部分が露出していますが 海水に含まれている養分を吸って大きくなる
のですから たっぷりと栄養分が海水に溶け込んでいるという事ですよね
天然海水のおかげで いまだに昆布は腐らず生きています
人口海水なら 何日かで ダメになっているでしょうね・・・
G・Artさんの ご指摘どうり 天然にはプランクトンがいる訳で 濾過機に
吸い取られた物は 死んでしまうし、死=水の悪化ですから 水質が悪くなるのが
速まると言う事ですね
私は 天然海水の事を 「生きた水」と言っていますが 生きているから水を飼う
のも 大変なんですよね・・・
それに 小さな生き物は 大切ですね
潮溜まりを見ていると カニの死骸に群がる ムシロガイとかがいて「これだ」
と たくさん持ってきました
餌の残りを食べてくれる ありがたーい生き物です
私も なるべく 水替えしなくても良い「ずぼらへの道」に進みたいので
がんばります・・・


話は変わりますが
90水槽を置く時 悩みました
我が家は狭いので水槽置く所を 探すのに一苦労しました・・・
パズルでもするように 悩みました
テレビ・パソコン・ストーブなど 動かせない物があるから 余計大変でした・・
もう1つ 水槽入れたら テーブル無しの生活になるでしょう・・・
今も床抜けないかなーって 心配になる事があるんですょ(何てたって築25年)
ですから・・・


ずぼら指向 投稿者:G.Art 投稿日:09月25日(火)11時33分45秒

私が90センチ水槽を導入したのは実は大きい水槽の方が、いい加減な世話
でも安定してくれると言う発想からでした。(^_^;)
でも90センチ水槽の水替えって結構重労働ですよね。
ミッキーさんの御苦労がしのばれます。

私の知識も本当のところは、いかに放っといても良い環境が作れるかと言う
テーマのもと勉強したものです。
(勉強と行ってもHPを見たり、雑誌を読んだだけですが...)
最近では雑誌などで、1年水替えをしなくて良いとうたっている反硝化機能
付き濾過装置などが次々と発表されて、興味をそそられますが、高くて手が
出ません。
割と簡単な構造なので自作しようか?とも考えましたが、水流の強さなどの
バランスが非常にデリケートで、ノウハウなしでは失敗することが目に見えてる事と、材料代を見積もったら結構な額になってしまう事。
工作する時間と技術が無いので諦めてます。

一番安価で水替えを極力しなくて良い方法は、プレナム方式を取り入れる
(モナコ方式)事ですが、今の魚の量では反硝化が追い付かないのが目に
見えているので、水槽をより大型化するか、魚を減らす必要があります。
でも現行でも多少でも楽になるならやった方がいいかな?
機会があったら実行するかもしれません。

あと、ずぼら指向には反しますが、天然海水を使う事はやっぱり良い事だ
と思います。
魚も大事ですが、水そのものを活かして行くのに重要なのは、細菌や
プランクトンです。
これらは次第に単調化していく運命にありますが、沢山のプランクトンや
細菌を入っている天然海水はそれらを豊かにします。
もっともプランクトンの多くは普通の水槽では生きられないので、あまり
プランクトンを大量に含む海水を入れると、それが死んで水質を悪化させ
ると言う話も聞きますが...
でも、ウミミジンコやヨコエビ、ゴカイの仲間などは餌の食べ残しを掃除
してくれたりして、環境改善に役立つので、魚だけでなく、色んな役割を
担った小さな生き物に目を向けるのもずぼらへの道です。

水槽・・ 投稿者:ちっち 投稿日:09月25日(火)00時06分21秒

みなさん 良いですね〜 ROMが多いちっちです<m(__)m>
家にも以前は60cm×2、45cm×1 あったんですが、(置くところがそれでもめいっぱい)
最初は海水魚も居て・・(磯や堤防釣りでの捕獲がほとんどでしたが)見るのが
楽しかったのですが、それも子供が管理でしたので、金銭面でもきつくて断念した
ようでした。

私も小さい水槽で一時はいましたが、管理ができないものですから諦めて、
ここ、つかさんのBBSとか見るのが楽しみになりました。実際できないとは
判っていてもとても勉強になったり、感心させられたりしてます。


水葬じゃなく水槽 投稿者:ミッキー 投稿日:09月24日(月)23時07分17秒

つかさん 
半年ですか・・・・すごいですね・・・
みんな 無事と言う事は それだけ濾過能力があるって事ですよ
私にすれば 本当にうらやましい話です
G・Artさんに 教えていただいた事を参考に 1か月に1度の水替えを
目指すぞー!!

今まで 60cm水葬じゃなく水槽に(しつこいか・・・)魚がギューギュー
詰状態だったので 思い切って大きくしたのですが 魚たちの様子を見ていると
まだ 小さいかな・・・って思います
特にゴマギンポは 五匹入っているから 縄張り争いが すごいです
もう少し 大きくなったら 何匹か海にリリースですね
「人間に釣られるなよー」とでも言って 涙が出るように 悲しんで放して来るのでしょうが・・・
その後 しっかり釣りを楽しんでいる 自分が浮かびますが けっして放した海では釣りませんョ・・
でも 水槽は 置き場所と管理を考えなければ 好きな人ならキリが無い
かもしれませんね・・・
私は水族館が自分の家ならいいのにな・・・っと思った事があります。
つかさんも その内90になりますよ・・・・

さらに怠け者の私 投稿者:つか 投稿日:09月24日(月)21時34分14秒

G.Artさん1ヶ月に1回ですか・・・私なんてさらに上をいきそう。
ひどいのになると半年水換え無しなんていうのもありました。
水そう内の生き物にしてみたらたまったもんじゃないですね。

ミッキーさん90cmいいですね。大きい水そう憧れます。
でも、私には水質管理できそうに無いなあ・・・小さいので頑張ろうっと。

ありがとうございました 投稿者:ミッキー 投稿日:09月24日(月)17時46分04秒

G・Artさん
いろいろ 詳しく教えて頂き 助かりました
さっそく コピーをしました。

G・Artさんは 専門的な知識で海水魚を飼育していらっしゃるんですね
魚たちも 本当に幸せだと思います

スキマーの設置の仕方も詳しく説明して頂いたので 良くわかりました。
貴重な お時間 私のために パソコンの前に長時間座っていただき 感謝しています。
又 何かありましたら 教えて下さいね 
どうもありがとうございました。


スキマーの設置 投稿者:G.Art 投稿日:09月24日(月)15時27分04秒

私の紹介したプロテインスキマーは水槽内に設置するタイプです。
スキマーの構造は円筒の上に汚水を集めるカップが付いているものが
ポピュラーですが、このカップの下の汚水を濃縮する区間から上は水面に
出ている必要があります。
上部フィルターで水槽の半分が蓋されているとしますと、ガラス蓋及び
証明装置を持ち上げてやる必要があります。
スキマーの汚水カップはマメに掃除してやらないと効率が落ちます。
あとなるべく強力なエアポンプを用意しましょう。
スキマーの特性として、泡の力で物理的、化学的(−イオンが関係する
らしい)に汚れを除去しますが、餌などをやると水の分子の状態が乱れて
一時的に泡が発生しなくなり、汚れを除去出来ない時間ができます。
ですから、1日に何度も餌をやると、この空転時間が増え、スキマーが十分
機能できない可能性があります。
餌は1日一回以上はやらない方が良いです。

念のため濾過の仕組みのおさらいを少々...
少々乱暴な言い方ですが、濾過とは窒素分を如何にコントロールするかと言
う事です。
本当はリンなど栄養塩類全体を考える必要がありますが、魚の生死に一番
影響するのは酸素濃度、窒素酸化物の濃度、温度、phだと思います。
またこれらは相関の関係にあります。
淡水に比べ海水は様々な塩分やミネラルが沢山溶け込んでいる分、大量の
酸素を溶存させる余裕がありあせん。ですから強力にエアレーションしてや
る必要があります。
窒素は魚の排泄物、餌の食べ残し、生物の死骸など、タンパク質などに含まれています。タンパク質が分解するとアンモニア>亜硝酸>硝酸と変化する
硝化作用のプロセスは御存じの通りです。
これを硝化する前の段階で除去し濾過の負担を減らすのがプロテイン
スキマーです。
スキマーはSS(サスペンドソリッド>浮遊粒子とでも解釈しましょう)も
処理し、デトリタス(底に溜まる泥)の堆積を抑制します。
一方反硝化と言うものがあります。
ライブロックなどに適度な水流を当てる事により硝酸、亜硝酸>気体窒素と
還元するプロセスはベルリンシステムなどでお馴染みですが、魚主体の水槽
ではこの程度の反硝化では間に合いません。
パワーヘッドは水をかく乱する事により、ゴミの沈澱を防ぎ、適度な水流が
魚の生息環境に近付け、ストレスを減らします。
温度は、魚やバクテリアの活性と溶存酸素量に影響を与えます。
高温になり過ぎない様に。
phそのものはよほど大きく崩れない限りあまり、問題にはならないと
思いますが、他の水槽から魚を移す時、phの差が大きいとショック死する
事があります。
硝酸や亜硝酸など酸性物質が増えるとphが下がりますので、水質の
バロメーターになります。
濾過とは窒素のコントロールと書きましたが、水槽立ち上げ時に一番問題
なるのが、亜硝酸の濃度です。
アンモニアは強毒性ですが普通分解が早いので、次に生成される亜硝酸が
問題とされます。これも毒性が比較的強く、生き物に強いストレスを与え
ます。立ち上げ中の水槽では、まだ亜硝酸を毒性の弱い硝酸に変える
バクテリアが十分繁殖していないので、亜硝酸がどんどん蓄積していきます
この間、水替えをすると硝酸を作るバクテリアの育成が遅れるので、自然に
亜硝酸の濃度が下がるまで、亜硝酸に強い魚を1匹程だけ入れ、水替えも
しないと言うのがセオリー(定説)です。
ミッキーさんの場合すでに沢山魚を入れられてしまっていいる様なので、
魚を殺さない為頻繁な水替えが必要です。
亜硝酸テスターで水質を良くモニターして、水替えの時期を見られるのが
良いと思います。
亜硝酸が危険な濃度になれば水替えをしましょう。
そのうち、亜硝酸があまり検出されなくなるともう大丈夫です。
でも2週間に1回は水替えをするのが理想的だそうです。
大変長くなり、すいません(しかも要領を得ない説明...)



濾過装置の件 投稿者:ミッキー 投稿日:09月24日(月)12時36分57秒

G・Artさん お返事ありがとうございます。
実は いきなり 90にうつしてしまったのでした・・・・

教えていただいたように したいのですが 底面は今から入れるのは至難の業
なので プロティンスキマーとパワーヘッドは 付けたいです
スキマーの取り付けは 難しいのですか?
実は 見たことが無いので 現在水を入れた水槽にでも簡単に付けれる物なら
助かるのですが・・・
それと セオリーって 何でしょうか・・・
お忙しい所 申し訳無いのですが 暇な時がありましたら 教えて下さい
お願いします。

G.Artさんも 1か月に1度の水替えですか・・・今の私には夢のような、
うらやましーい飼育です・・・
それだけ 濾過能力があるって事ですよね

G.Artさんが 教えてくれた事 実行させていただきますね


濾過装置 投稿者:G.Art 投稿日:09月24日(月)01時14分06秒

みっきーさん
いきなり90センチ水槽に全部魚移しちゃったんですか?
上部フィルターでも大丈夫だとは思いますが、立ち上がるまで時間が掛かり
ます。
少しづつ魚を移してやるのがよいでしょう。
私は上部フィルター+底面フィルター+プロテインスキマーと言う組み合わ
せです。
あと、それ自体には濾過機能はありませんが、水流を作るパワーヘッドを2つ
ほど設置しています。これも水質改善に役立つ様です。
豪華な設備に見えますが、安物でかためてます。(^_^;)
パワーヘッドもスキマーも¥3〜4000で掘り出し物を探してきました。
テトラのエアリフト式のプロテインスキマーWT-350などは超お勧め
定価は¥9800で今どきのスキマーにしては安いですが、人気がないのか
捨て値でよく売られています。
私は¥3000ほどで買った記憶があります。
大変働き者で、安定性も高く、どんどん汚れを取ってくれます。
もし店頭で見つけたら即Getです。

あとセオリーなら外付けパワーフィルターなどを付けるのでしょうが、
貧乏なので持ってません。
かわりにペット用餌入れケースを改造してサンプタンクを作り、やはり安く
手に入れたプロテインスキマーと、水の出口に台所用のかごを利用して
活性炭を設置してます。
私は不精なのとなかなか時間が作れない事もあって、月に1回水替えをなか
なかできないでいます。
それでも魚はなんとか元気でいてくれる様です。
参考になりましたか?

濾過機は何が良いんでしょう・・・ 投稿者:みっきー 投稿日:09月23日(日)14時23分47秒

つかさん みなさん こんにちわ
先日 90cm水槽に変えたのですが(75cm水槽高額で断念・・・)
現在 上部式しかつけていないため 4日ほどで 魚達の餌食べが悪くなり
水替えをしなければいけません
今の所 天然海水なので 今日もポリタンク(18リッター)6個分汲んで来て
ました。
ネットで調べると 水替え 1か月に1度という方も いらっしゃるのには
ビックリしましたが・・・
濾過槽何が良いか いろいろ見ても 初心者の私には サッパリわかりません
海水だから 強力な濾過能力が必要なんでしょうね・・
何か良い物がありましたら 教えてください  お願いします。

(無題) 投稿者:つか 投稿日:09月22日(土)00時01分59秒

>ハナコさん
 >成功したらご報告させていただきます
 海のウグイとっても興味あります。成功したら是非教えてくださいね。
 楽しみにして待ってます。
 
 ところで、海のウグイも産卵は川へかえっていくのでしょうか。
 となるとうまくやっていけば淡水で飼えたりするのかなあ?
 
 

ありがとうございます 投稿者:ハナコ 投稿日:09月21日(金)10時01分38秒

お返事ありがとうございます
ろ過ですね 考えてみます

淡水のウグイは投網で捕まえてきたので傷は無かったのですが
海水のものは傷もその原因かもしれません
HPをみせていただきつつそう感じました
来週も海に行きます
成功したらご報告させていただきます
もっともあまり参考にされる方はおられないかも・・・
それでは


(無題) 投稿者:つか 投稿日:09月20日(木)22時44分16秒

>IGAさん
 今回特定できなくて残念です。多分ドロメではないかと思うのですが・・・断言できません。
 また、様子など見にHPへおじゃまさせていただきますね。

>ミッキーさん
 バナー成功おめでとうございます。!(^^)!
 苦労が多ければ成功したときの喜びはそれだけ大きいですよね。

バナー成功? 投稿者:ミッキー 投稿日:09月20日(木)19時39分10秒

みなさん こんばんわ
何度も何度も私ばかり登場してしまいすいません・・・

つかさん
とりあえず バナーに成功したのですが 更新時 消えてしまうかも
知れないと言う 恐怖が待ち受けているかもしれませんが がんばります。

掲示板できましたが・・・ 投稿者:ミッキー 投稿日:09月20日(木)16時07分48秒

つかさん 掲示板に書き込んでいただき ありがとうございます
この掲示板は無料ですが その代わりにトップページにバナーを
貼らなくてはいけないかですが それが できなくて まいっています・・・
このまま バナーを貼らなければ 削除される事に・・・
なので まだ完全にできた訳じゃないのが 悲しいところです
色々 つかさんに 掲示板の事で お世話になっていますので できあがったら
真っ先に お知らせしようと おもっていました
このまま バナーをはれなけりば 悲しい結末が待っているのでした・・・
掲示板に「只今 試験中」と入れておかないと せっかく書き込んでくださった
方に申し訳無いので そうします・・・・

ハゼの件 投稿者:IGA 投稿日:09月19日(水)22時44分34秒

情報いろいろありがとうございました。感謝感激です。
もう一度よく観察したのですが、残念ながらまったく特徴らしきものは
ありません。強いて言えばまだら模様の横縞があることだけ
でしょうか。
あと淡水化はやめようと思っています。ハゼにとっては
淡水より海水のほうがいいとは知りませんでした。
少しでも長く生きて欲しいので。

http://hag06641.hoops.livedoor.com/jumin/haze.htm


ウグイ 投稿者:つか 投稿日:09月19日(水)22時03分15秒

>はなこさん
 はじめまして。ようこそおいで下さいました。
 う〜ん。ウグイは飼ったことがないです。淡水でも飼育経験のあるはなこさんの方が詳しいのでは・・・
 とりあえず思いつくのは・・・濾過はどうでしょうか?淡水用ではなく海水用の濾過器を使われていますか?
 海水の場合は濾過器が強力なほど有効だと思います。

お久しぶりです。 投稿者:もも 投稿日:09月19日(水)20時14分08秒

ももちゃんのお部屋のももです。覚えてます?
実は最近自動リンクコーナーを作りましたのでつかさんにも是非登録してもらいたくてやってまいりました。。。
お暇なときに遊びに来てください。
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪しまーす。

http://ww5.enjoy.ne.jp/~morimoto./


教えてください 投稿者:ハナコ 投稿日:09月19日(水)18時49分25秒

こんにちは はじめまして
魚の飼い方を調べているうちにこのページにたどり着きました
詳しくておもしろいHPですね
思わず全部見てしまいました
じつはウグイ(海)を飼育したいのです
サビキでは嫌われ者の彼らなのですが
ぜひぜひ かいたいです
ご存知のとおりウグイは降回性をもち、
淡水のものは簡単に飼育する事ができました
海水のものもぜひぜひと思っています
今のところ三回中すべて一週間持っていません
何かご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
お願いします



メジナの件 投稿者:ミッキー 投稿日:09月19日(水)13時33分13秒

G.Artさん お返事ありがとうございました
28cmですかー大きくて見ごたえありますね
私の所のメジナはまだ小さいので(他の魚も)餌を小さくして 与えないと
ダメなので 大変です(大きくなったらなったで大変でしょうけど・・・)

現在60センチ水槽から90センチにかえたのですが 2年も経つと
窮屈になるんですね・・・
そうなると やはり私も水族館に寄贈?かも・・・
120センチ水槽を 我が家に置いたら 床が落ちてしまうでしょう(ボロだから)
本当は 最後まで 面倒みれると良いんでしょうけどね。
G.Artさんの お話し参考にさせて頂いて ガンバッテ飼育していこうと
思います
又 何かありましたら 宜しくお願い致します。

ハゼかわいいですよね・・・我が家にいるミミズハゼは無表情で目も動かず
かわいくないんですが ムツゴロウ系はかわいくて好きです。

http://www3.ocn.ne.jp/~rara1000/


ハゼ 投稿者:つか 投稿日:09月18日(火)22時23分56秒

>IGAさん
 はじめまして。私もG.Artさんの書かれている種類ではないかと思います。
 もう少し特徴を教えていただければ種類も特定しやすくなると思います。
 例えば、腹ビレが完全な吸盤状であるとか、白い点々が帯状にあるとか・・・・
 よろしければ教えて下さい。
 

れす 投稿者:G.Art 投稿日:09月18日(火)17時30分17秒

ミッキーさん
うちのメジナは採集時3センチで、今は28センチあります。
90センチ水槽ではかなり窮屈そうです。
最初同じサイズの稚魚を7〜8匹捕まえたのですが、次第に成長にばらつき
が出始め、大きい魚が小さい魚をいじめる様になりました。
そのうち、何匹かはいじめ殺されてしまいました。
1年も経つと十数センチ以上にもなり、面倒みきれなくなって、大半は水族館
に寄贈しました。(寄贈と言う名目の厄介払い。水族館の皆さんごめんなさ
い。いったん持ち帰った魚は責任をもって面倒をみましょう^_^;)
メジナは大食漢ですばしっこいので、こいつがいると他の魚になかなか餌が
あたりません。やればやった分全部食べてしまいます。
またその分成長しますので、餌のやりすぎに注意。
変に怖がりなとこもあるので、ちょっと大きめの音をたててビビっているう
ちに他の魚に餌をやるとか、テクニックが必要です。
ま〜それなりに面白くて可愛気もあるから飼ってるんだけど。

IGAさん
いらっしゃいませ
ハゼの写真を拝見させて頂きましたが、アゴハゼかドロメかマハゼの何れか
と思われますが...
側面からの図を見ないとなんとも言えません。
特にアゴハゼとドロメは非常に良く似ていて住んで居る所も重なっています。
尾鰭の付け根に黒い斑紋があり、はっきりしてるのがアゴハゼだったと
思います。すこしぼけた感じならドロメ(逆だったっけ?)
またドロメはアゴハゼより少し大きくなります。
淡水化したいとのお話ですが、干潮帯の生き物は塩分の変化に強いと言われ
ますし、実際上記の魚はかなりの適応力がありますが、長期にわたって
淡水で飼育するのは難しいと思われます。
淡水化は汽水程度で止めた方が良いと思います。
もし実行される場合でも水替えの度に少しずつ少しずつ真水の分量を増やす
と言う具合に、時間をかけてゆっくりやりましょう。
数カ月はかかると思います。

このハゼの名前ご存知なにでしょうか 投稿者:IGA 投稿日:09月18日(火)14時32分37秒

突然失礼いたします。ハゼに詳しい方いらっしゃらないでしょうか。
義父(66才)と私の長男(2才)が8月に千葉館山の岩場で捕まえ、家に
持って帰ってしまいました。かわいそうなので大切に飼育していますが、
ハゼの種類がわからないので特性がわかりません。体長4,5cmです。黒い
縞模様があります。できれば淡水化したいと思っています。どなたかなんでもいいので情報ください。
http://hag06641.hoops.livedoor.com/jumin/haze.htm

http://hag06641.hoops.livedoor.com/jumin/haze.htm


G.Artさんへ 投稿者:ミッキー 投稿日:09月17日(月)14時50分43秒

はじめまして お返事ありがとうございます。
メジナの事 いろいろ教えて頂き助かります  今は平和主義なのに 大きくなったら そんなに気の強い魚なんですか・・・・それに成長も速いとの事
教えて頂いて 本当に良かったです・・・あと3尾ほど 増やそうかと思っていま
したから・・・ 2尾に止めておきます。

2年も 飼育されているなんて すごいですね
何cmになったのですか?  飼育のコツだとか餌など 教えていただけると
嬉しいです。

メジナの稚魚を見ていると 口も小さく 虫も食べないような顔しているのに
何事も 顔で判断しちゃ いけない!!って事ですね・・・

メジナについて 投稿者:G.Art 投稿日:09月17日(月)10時43分53秒

ミッキーさん
私も2年余り前からメジナ(関西ではグレ)を飼っています。
丈夫で飼い易い魚ですが、困った事もあります。
メジナの問題は縄張り意識がかなり強い事と、凄まじいスピードで成長
する事です。
イシダイは飼った事が無い為、よく分りませんが、今はイシダイの方が
大きいので仲良くしていても、もしメジナがイシダイより大きくなれば
きっと喧嘩しだします。
強いものには下手に、弱いものにはとことん強く出る魚です。
1年もすれば相当でかくなっていると思われるので、速めに別居させる
事をお勧めします。
ハギやボラなどとは喧嘩しない様なので、そういう魚と別の水槽で飼われた
ほうが良い様に思います。

お返事ありがとうございました 投稿者:ミッキー 投稿日:09月16日(日)10時44分51秒

つかさん 明智さん お返事ありがとうございました
餌の件 水温の件 わかりました  イシダイって けっこう水温たかいんですね
釣具屋さんの話しによると 流れ藻にのって 北海道の海に来たけれど 冬には
水温が低すぎて 死んでしまうとか・・・・

明智さんの 言うように イシダイかなり威張っています
ソイは つっつかれておびえているし 朝起きてみると ゴマギンポは 水槽から
飛び出して 床に落ちてたし(生きてましたが)・・・
何だか イシダイを捕まえた喜びが 複雑な心境になってしまいました


メジナはイシダイと気が合うのか 一緒に泳いでいます
ハッキリ言って 60cm水槽に魚入れすぎなんですね・・・・
思い切って 今日75cm水槽 12回払いで 購入して来ます(お金無いのに)

ハッキリ言って 金魚興味無いんですョ  金魚すくいのが 大きくなっただけで
す・・・もう もらってくれる人もいないし(自分勝手な愚痴でした スイマセン)

お忙しい中 アドバイス ありがとうございました。
ちなみに イシダイとメジナH・Pにのせましたが クロメジナではなく ただの
メジナでした・・・

私事ですが・・・ 投稿者:つか 投稿日:09月16日(日)00時49分03秒

>明智君さん
 >なかなかPCの時間がとれなくて・・・。
 そういう時ってありますよね。私も最近になって少しずつ時間がとれ出しました。4月から7月はほとんどPCにさわれませんでした。
 
 実は、今日久しぶりに所属している音楽サークルの練習に参加しました。
 10ヶ月ぶりなので感覚が戻らないし難しいしと、演奏会まであと2ヶ月なのにどうしよう(*_*)
 かなり焦っている今日この頃です。

 

(無題) 投稿者:つか 投稿日:09月16日(日)00時37分58秒

>ミッキーさん
 イシダイとクロメジナいいですね。大きさもいいぐらいですね。
 私は、夏は常温で飼っていました。(クーラーがないという話も・・・)
 冬はメジナは18度ぐらい、イシダイは22度ぐらいで飼っていました。
 本によって適温はいろいろありますが、メジナの方が低めでした。
 餌は、クリルや熱帯魚用の餌をやっていました。(私は安く済ます方なので・・・)
 明智君さんも書かれていますが、混泳は気をつけて下さい。
 おとなしい魚と一緒にするといじめることもあります。


どうもです。 投稿者:明智君 投稿日:09月15日(土)22時51分50秒

お久しぶりです。なかなかPCの時間がとれなくて・・・。
ミッキーさん
メジナ私も飼ってます。かなり威張ってます。混泳の場合は他の魚
が逃げ込むシェルターを入れたらいいと思います。餌は冷凍赤虫と
アサリと人工飼料をあげてます。

みなさんへ 投稿者:ミッキー 投稿日:09月15日(土)18時57分43秒

みなさん こんばんわ

先程 念願だった イシダイ(15cm)とクロメジナ(10cm)を
ゲットしました
飼育の方法 教えていただけると助かります。
水温とか餌とか 何が良いんでしょう
みなさん 宜しくお願いします。

ありがとう 投稿者:つか 投稿日:09月14日(金)08時33分47秒

ミッキーさん
リンクありがとうございました。
仕事前なので取り急ぎお礼だけ・・


つかさんへ 投稿者:ミッキー 投稿日:09月13日(木)12時23分12秒

あたたかい お言葉ありがとうございます(涙)
H・Pのマナーなど わからない事が多いので 何かありましたら注意していただ
けると嬉しく思います


みさきさんへ 投稿者:ミッキー 投稿日:09月13日(木)12時02分08秒

みさきさん こんにちわーこちらこそ はじめまして・・・・
北海道にいる 魚たちは 色の地味なものばかりです 
熱帯の生き物ってきれいな体色のものが多いですよね どうしてなんだろう・・・
私の行く海にいる稚魚は ギンポやカジカがたくさんいます
潮がひいた潮溜まりにいるので網ですくって捕まえます
泳ぎの下手な稚魚たちは浅い海にいて ソイなどの泳ぎの上手な稚魚たちは
ある程度深い海の海藻の中に隠れているように私は思います
イシダイの稚魚も見たけれど 泳ぎが達者だから網では捕まえられず ガッカリ。

寒い海にいる魚たちは稚魚の時から 保護色のものが多くて 体色をいる場所に
似せて 変えるので 見ていて面白いです(だから地味なのかな・・・)
我が家にいるカジカは石そっくりになりますよ(笑)
熱帯魚も寒帯魚も生存競争厳しいはずなのに この色の差は何なんでしょう・・・

http://www3.ocn.ne.jp/~rara1000/


(無題) 投稿者:つか 投稿日:09月12日(水)23時51分06秒

>ちっちさん
 >ROMってる事の多いσ(^_^;ワタシ?
 私もちっちさんとこをはじめROMばかり・・・人のこと言えない・・・
 カウンターは夏場は多いです。今年もまたYAHOOの企画でリンクしていただいたのが大きいです。
 あと、あちこちで「夏休み自由研究特集」の中で紹介されたり、
 雑誌で取り上げて頂いた直後とか等々・・
 でも冬場はと〜〜っても回転が遅くなります。(T_T)

>MYMYさん
 台風は本当にしつこいくらい居座っていますよね。被害とか大丈夫ですか?
 沖縄の海憧れますが、行けることは多分無いだろうなあ。
 でも、一度は自分の目で見てみたいです。
 ずっときれいなままであるといいです。

>みさきさん
 神奈川辺りでは・・・わかりませんm(_ _)m
 鳥取でとっても広い範囲で囲まれた所があったのですが、砂がたまっていて遠浅状態でした。
 切れ目が少しあって海水は入れ替わりますが、波はほとんどなし。
 外では怖いくらいザッブ〜ンザッブ〜ンとなってってもほとんど変化無しです。
 子どもが遊んだり、潮干狩りする人がいたりとても楽しめました。
 残念なことに湾岸工事で今は跡形も無くなりましたが、
 同じ様な所は多分あると思います。

珊瑚 投稿者:ちっち 投稿日:09月12日(水)21時22分33秒

MYMY先生・・そうですか。珊瑚の白色化は、かなり深刻化していると
聞いてます。沖縄の海も本島のまわりは綺麗な所が少なくなっているとか

私は2度 かなり前に沖縄に行きました。でも最初は本島のみでお天気悪く
2度目は石垣島、西表島に・・でも 台風の影響で海には入れず・・お天気も
悪かったです。。(T0T)
それにその頃はまだ スノーケリングできなかったので・・とても残念です。


MIMIさんへ 投稿者:みさき 投稿日:09月12日(水)19時13分23秒

はじめましてこんばんは(^〜|)
沖縄の海はキレイですね・・・今テレビの「ちゅらさん」を毎日見ています。
私は沖縄には1回も行った事はありませんが海がすごくキレイなブルーに惹かれています。
いつか訪れて見たい場所です。

つかさんへ 投稿者:みさき 投稿日:09月12日(水)19時07分11秒

つかさんこんばんは(^〜|)
風の無い日に防波堤に囲まれた海ってプール感覚で泳げるのですか??
すごいなぁ・・・・。
防波堤に囲まれた所って神奈川の辺りではどの辺が最適ですか?

ミッキーさんへ 投稿者:みさき 投稿日:09月12日(水)19時01分17秒

ミッキーさんはじめましてこんばんは(^〜|)
海の中の稚魚ってどんな種類があるのですか???
熱帯魚とは違うものですか??


台風とサンゴ 投稿者:MYMY 投稿日:09月12日(水)18時17分26秒

台風16号が居座りを決め込んでいる沖縄ですが、嵐の海は沿岸の汚れを消して
くれます。今年は3年前に続いてサンゴ類が大量に白化して大騒ぎとなっている
ところに救いの手が差し伸べられたようです。台風が沿岸に停滞する高水温で
汚れた海水を沖合いや下層の冷たくてきれいな海水とかき混ぜてくれます。
しかし、今回の台風はしつこい。行ったり来たりで沖縄本島を2往復してから
もう一回来ています。

http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/


はいはい・・ 投稿者:ちっち 投稿日:09月12日(水)18時11分53秒

ROMってる事の多いσ(^_^;ワタシ?

つかさんの所って カウンターやっぱ早いですね〜
それに イベントまでいろいろ用意されて。。(*^。^*)えらい!

ということで・・また (^^ゞ


お気楽に!! 投稿者:つか 投稿日:09月12日(水)13時09分41秒

>みさきさん
 私は、「海が怖くなくなったらだめだ」と思っています。
 慣れで恐怖心が無くなれば逆に危険な目に遭うかもしれません。
 「海は怖いものだ」という気持ちをいつも持って、磯遊びを楽しんでいます。
 防波堤に囲まれた所で風のあまりない日なら、プールに近い感覚で泳いでいます。

>ミッキーさん
 >自己紹介をしてから入るページだったんですね
 ここの掲示板はそんなこと気にされなくて良いです。(^^)
 ほかの掲示板なら、「はじめまして」から入るのが無難ですけど。
 自分ちの掲示板の感覚で(我が物顔で)書いてくださって結構です。
 最低限のマナー(他人を不快にさせない等)さえ守ってくださればなんでもありです。
 
 ほら、そこでROMしているあなたも気軽に書き込んでくださいね(^O^)
 

見てびっくり・・・・ 投稿者:ミッキー 投稿日:09月12日(水)11時30分15秒

自分の投稿文を見て ビックリしましたァー
こんなに 長くなっているなんて・・・
みなさん 見ずらくて すいません・・・

みなさんへ 投稿者:ミッキー 投稿日:09月12日(水)11時24分14秒

このページは「みなさん はじめまして・・」と自己紹介をしてから入るページだったんですね・・・まだネット歴短いものですから すいませんでした・・・
あらためて ご挨拶させていただきます。
私は北海道に住むミッキーです 只今海の生き物飼育にどっぷりつかっています。
どうぞ 今後とも宜しくお願いいたします。

つかさん ちっちさん先日はお返事ありがとうございました。

先日 水族館にTELをして 飼育方法を聞きました 今我が家の海水温17℃に設定しているのですが「それは高すぎるワー水族館では 6℃だから・・・」との事
でも現在使用しているクーラーは そこまで下げる力無いので無理・・・とりあえず みんな元気にしているから このままで飼育してみます。
そして 水族館では 海の生物を自由にさわれるコーナーがあるのですが その中には 喉から手が出るほど欲しい 稚魚達が入っているので 
どこから採集して来るのか聞いてみると 「船に乗って流れ藻を網ですくうと 色々な稚魚が捕れる」のだそうですが 
ちょっと そこまでは無理・・・・欲しい稚魚達は子供たちに触られまくり 死を待つのみなのになー

只今 H・Pのリンクページ作成中です みなさんのH・Pにもおじゃましますので よろしくおねがいします
できれば ご紹介させていただければ 嬉しいです・・・・

http://www3.ocn.ne.jp/~rara1000/


みなさんこんばんは 投稿者:みさき 投稿日:09月11日(火)19時41分57秒

G.Artさんへ
こんばんはお返事ありがとうございます。
本当に海の事は果てしなく深くて難しいですね・・・。でもこれから私も
勉強して行きます。


ちっちさんへ
こんばんはお返事ありがとうございます。
ダイビング楽しそうですね・・・。でも実は私は海に入るのが怖いんです。
波に飲まれてしまいそうで・・・(^〜^;)
でも本当にあるか分かりませんが海の中に降る雪があるって前に
ドラマで見た事があります。
マリンスノー見てみたいなぁ・・・って少し心の中では思っています。


つかさんへ
お返事ありがとうございます。
夜の海は少し怖いかな・・・・。でも夜光虫ってどんなものですか?
興味あります。
波の音は私の心の中の寂しさが癒される感じでとても落ち着きます。
特に夏の海が私は好きです。

記念企画 投稿者:つか 投稿日:09月11日(火)18時17分01秒

来月でこのHPも5歳になります。それを記念して企画を考えてみました。
開始は10月5日からですが、テストでゲームを置いています。
遊んでみてください。

台風大丈夫ですか? 投稿者:つか 投稿日:09月11日(火)00時19分18秒

台風が近づいて来ていますが、十分注意して下さい。
被害が無いことを祈ります。

>明智君さん
 餌付け成功ですね。ハリセンボンって楽しそうですね。飼ってみたい・・・
 カワハギは・・・
 わかりません。極端にでかいのとあまり大きくならないのしか飼ったことがないので。

>ひでさん
 折角教えていただいたのに本当に申し訳ありません。
 これに懲りずまた教えて下さいね。
 しかし、オヤビッチャ100匹というのは壮絶でしょうね。

>さなだ虫さん
 ヤドカリは順調なようですね。クラゲも飼ってらっしゃったのですね。
 残念でしたね。私は刺されるだけで飼ったことはないのですが
 水族館で青い光の水そうを見ると挑戦してみたくなります。

>みさきさん
 ようこそおいで下さいました。G.Artさんやちっちさんも
 書いておられますが、波の音を聴いているのは楽しいです。
 夜の海岸で砂浜に座り波の音を聞き夜光虫を見るのがすきでした。
 それから、磯で遊びだしだんだんと深みにはまってしまいましたが・・・
 泳いだり、潜りだしたのは最近です。
 生き物を捕まえる時もぼんやり海を眺めながら休んで時を過ごしています。
 これもまた、幸せな時間です。

<
みさきさん> 投稿者:ちっち 投稿日:09月10日(月)08時30分58秒

初めまして。<m(__)m>

私も一昨年まで 同じでした。(魚は好きでよく図鑑とか見てましたが)
昨年、ダイバーの友達に誘われてスノーケリングにはまりました。
とはいっても、泳げない、潜れない・・状態ですが、フィンをつけたら
泳げるというのは本当だったようです。。(^^;
・・まだ怖いですけどね。。この眼でお魚見れるって世界が広がりました。。

http://www5.airnet.ne.jp/seahorse/


Reはじめまして 投稿者:G.Art 投稿日:09月10日(月)04時21分21秒

みさきさん
いらっしゃいませ
海はただ見たり音を聞いてるだけで良い気分になりますよね。
海の自然の事や生き物の事が少しずつ分かってくるともっと楽しくなりますよ
ここには専門科の方やベテランの方が沢山いるので、分らない事や不思議に
思う事があったらどんどん聞いてみましょう。
きっと皆さん親切に教えて下さるはず

はじめまして 投稿者:みさき 投稿日:09月09日(日)22時37分51秒

みなさんこんばんは(^〜|)
私は海を眺めているのが好きです。
魚の事はあまりよく分かりませんがみなさんぜひ教えてくださーい。
(*^〜^*)

初めまして 投稿者:みさき 投稿日:09月09日(日)22時27分30秒

みなさんこんばんは(^〜|)
私は海の波の音が好きです。泳ぐのは怖いので苦手です。
魚の事はあまりよく分かりませんのでぜひ教えて下さい。(@^〜^@)

(無題) 投稿者:さなだ虫 投稿日:09月09日(日)08時23分21秒

最近はズイブンと落ち着いてきて餌を入れておいてもいつのまにか無くなってる感ジです♪
でも・・・・本命のクラゲが・・・・。手に入れられる日まで60cm水槽には3cmほどのヤドカリ一匹かぁ・・・。(TロT)

(無題) 投稿者:ひで 投稿日:09月08日(土)01時02分55秒

>つかさん
 今年も駄目そうですか、残念!
 年によっておやびっちゃが100匹ほどいたり、まったくいなかったり
 しますから海流任せだと思います。(それにしては極端ですが)
 ただ、流れが滞る場所ですので魚が集まりやすいのかも。

# 彼らは11月中旬までは泳いでますよん

海水魚たち 投稿者:明智君 投稿日:09月07日(金)23時09分00秒

ハリセンボン・カワハギが人工飼料食べました。ここで
質問です。カワハギの成長スピードってどれくらいでし
ょうか?

http://akechi.omosiro.com/


(無題) 投稿者:つか 投稿日:09月06日(木)23時05分55秒

>ひでさん
 毎回情報ありがとうございます。
 子どもが小さいので休日もなかなか一日仕事の遠出ができません(T_T)
 連れていける年になればいいのですが・・・
 おかげで今年も海に行けませんでした。
 でも、今年も来たなんてやっぱりポイントがあるんでしょうね。
 昨年は誰かが連れ帰ったあとだったのかも。

>ミッキーさん・・でいいですね。
 とってもにぎやかで楽しそうな水そう拝見しました。
 でもさすが北海道!クーラー付の水そうなんて。こっちはヒーター付の水そうです。
 海水汲み私も経験しましたが、60リットルだと結構体力使いますよね。
 頑張って下さいね。またおじゃまします。


 
 
 
 

こんにちわ 投稿者:いけだ 投稿日:09月06日(木)19時42分07秒

今日の北海道の海は荒れていましたがガンバッテ海水汲んできましたー
早々に私のH・Pも見ていただき ありがとうございました。
でも海ページは無かったので さっそく海の生き物ページ追加しました。
(ネームいけだじゃなくミッキーに変えます・・いけだじゃ変だから・・)

http://www3.ocn.ne.jp/~rara1000/


おひさしぶり 投稿者:ひで 投稿日:09月06日(木)03時21分39秒

今日(って昨日だけど)アケボノチョウを一匹確認しました。
去年は来なかったからうれしい〜
で、今年は取りに来れそうですか?

おめでとうございます 投稿者:つか 投稿日:09月05日(水)23時00分14秒

>さなだ虫さん
 初めて餌を食べてくれたときは嬉しいですよね。
  >海藻が最近ボロボログニャグニャ
 ひょっとしていままで十分おいしい食べ物があって満腹だったのかな?
 何にしても良かったです。!(^^)!!(^^)!

>明智君さん
 旅からお帰りになったのですね。
 アフリカンマッドスキッパーの画像
 HPへのUP楽しみに待っています。
 

アフリカン 投稿者:明智君 投稿日:09月05日(水)19時23分24秒

ジャイアントと同種だとおもうのですが、アフリカンマッドスキッパー
購入しました。おちついてから写真とりたいと思います・

http://akechi.omosiro.com/


やりました! 投稿者:さなだ虫 投稿日:09月05日(水)17時27分21秒

やりました!ついに食べました!ムリヤリ海藻のきれっぱしの前に持っていくとハサミでつまんでモグモグしてました!!
Σ( ̄ロ ̄;)ん?もしかして海藻が最近ボロボログニャグニャになってたのはお前の仕業か!?
固形餌もちゃんと食べてるみたいでしたしこれでもう安心ですネ♪
(餌を直接あげないといつまでも食べないのが気にかかりますが^^;)

イヤァご心配おかけしましてドウモすみませんでした(^-^;)
脱皮するのが待ちどうしいです♪ では〜〜♪ (^ー^)ノ~~


(無題) 投稿者:つか 投稿日:09月04日(火)23時44分50秒

>明智君さん
 ジャイアントマッドスキッパー手に入ったら教えて下さいね。

>さなだ虫さん
 よろしければ、またおいで下さい。

>G.Artさん
 でかいカワハギを60cm水そうで数匹飼っていたことがあるんですが、「何かなあ〜。」でした。
 (まあそれなりに楽しいのだが・・・カワハギ好きの人ごめんなさい)
 アミメは私も好きなんですが一度しか飼ったことがないのですがとても良かったです。水流で流れる餌を追ってどこまでも・・・というのが無性に可愛らしかった。

>ちっちさん
 画像を貸して下さった上に、ゲストブック1番の書き込みありがとうございます。
 


アミメ・・ 投稿者:ちっち 投稿日:09月03日(月)12時30分42秒

私も先週 海に行ったのですが・・アミメ 見ました(*^_^*)
可愛いですよね〜  私も好きです(^o^)丿

久々の海 投稿者:G.Art 投稿日:09月02日(日)23時29分35秒

うちの母はアミメハギが大変お気に入りで、1匹しか居ないのは可哀想だから
もっとハギを入れてやってくれと言うので、久々に海へ女房と行って来ました。
やっぱり海は楽しいですね。
普段あまり感心を示さない女房もスジエビ捕りに熱中しておりました。
肝心のアミメは1匹しか捕れませんでしたが、水槽に入れてやると母は大喜び
でした。
しかし、アミメハギはいい魚ですね。
綺麗だし、飼い易いし、仕種が面白いと三拍子揃ってます。
バカデカく育たないのも良い?